海外旅行の時に持って行くといいおススメアロマ
海外旅行で辛いのは時差ぼけ。
こんな時は眠気を誘い、精神をリラックスさせる効果のあるラベンダーをホテルにあるハンドタオルなどに、1、2滴落とし、香りを吸い込んだり、枕元に落としてみましょう。
旅先で環境が変わると便秘に悩まされるという女性も多いですよね。
マジョラムの香りは便秘にも効果を現します。
マジョラムのマッサージオイルを(キャリアオイルとマジョラムを混ぜる)
時計周りにお腹をマッサージするといいです。
乗り物酔いの事を考えると、それだけで旅が憂鬱になる方もいるのでは?
少しでも苦しい思いを和らげるには、ペパーミントの香りをお試し下さい。
気分が悪くなって来たら、すぐにハンカチなどに、1、2滴垂らし、
しばらく鼻にあてて香りを吸い込みましょう。
南国など、暑い国に行く時、虫除け対策には、
レモングラス、ゼラニウム、シトロネラがおススメです。
寒い地域では身体を暖める作用のあるカモミールを携行し、
入浴時などに3、4滴入れると、気分もリラックスできて、おススメです。
0コメント